
2023年より、山崎・白州のハイボール缶が発売されるとの情報をわかりやすくまとめました。
山崎・白州ハイボール缶 発売情報


・2023年「サントリープレミアムハイボール缶」として、山崎・白州のハイボール缶を発売。
・第一弾、白州ハイボール缶は6月6日(火)より全国で数量限定新発売(15万ケース限定)。
・希望小売価格 600円(税込み660円)
・アルコール度数 9%
・内容量 350ml
(第二弾、山崎ハイボール缶の価格は未定、秋※には発売予定)。
※追記)山崎ハイボール缶は8月8日に販売予定。

【白州ハイボール缶について】
アルコール度数もやや高めで、白州本来の「森香る」アロマとともに、通常のボトルでハイボールを作るよりも爽やか&ほんのりスモーキーな飲み心地に仕上がっています。
発売とともに話題になりましたが、そこまで焦らなくても入手可能な地域が多いようです。
2023年は山崎蒸溜所が稼働しはじめてちょうど100周年ですから、他にも限定ウイスキーのリリースが期待されます。
ソース・公式サイト)

白州 現在の市場価格)

ハイボール缶は税込み660円ですが、度数が9%とすこし濃いめですので、現在の白州の価格から考えるとそこまで高価でもないですね。
サントリーの人気ウイスキーの購入方法については下記記事もご参考ください)
買える場所
過去に数量限定で販売・大ヒットした白角のように、サントリー製品を数多く扱っているイオンなどの大手スーパー、ドン・キホーテなどの量販店、大規模な酒屋さんなどに卸されています。
追記)コンビニ各社でも販売されているようです。


白州・山崎ハイボール缶ともにAmazonや楽天での販売・予約受付がはじまっています(下記リンク参照)。
数量限定ですが、15万ケースもありますので焦らずともこれからどんどん市場に出回りそうです。
私の家の近くのイオン系スーパーにも、たくさん並んでありました。
・白州 ネット販売
・山崎 ネット販売
山崎・白州ハイボール缶まとめ
2023年6月より、山崎蒸溜所100周年記念の第一弾として、全国各地で白州ハイボール缶が販売されます。(山崎のハイボール缶は8月より)。

蒸溜所の周年記念にはよく特別仕様の限定ウイスキーがリリースされます。
2023年はサントリー山崎蒸溜所が100周年ということで、山崎・白州の限定ラベルが4月よりリリースされるなど、
ハイボール缶以外にも特別なボトルがリリースされる可能性が高いです。
(2024年はニッカウヰスキー余市蒸溜所が90周年記念ですので、どちらも目が離せませんね)。
山崎・白州の限定ラベルについては下記リンクの公式サイトを参照ください)

補足
※ウイスキーをお得に購入したい方は、酒屋さん店頭での購入もおすすめします(送料がかからないため)。
特に、ウイスキーを広く取り扱うやまやさんでは最安値に近い価格で購入できます。

年会費・入会費無料の「やまやカード」をつくっておけば、毎月20日の「やまや感謝デー」で3%オフで購入できるのもお得で嬉しいです。レアウイスキーもカード会員限定で購入できるときもあります。
本サイトでは人気ウイスキーの定価での購入方法や、プロのバーテンダーおすすめ銘柄などの情報も発信しています。(ウイスキーが好きな方や銘柄をお探しの方はサイト内の他記事をご覧ください)

私のTwitterやInstagram(ストーリー)でも注目・人気ウイスキーの情報を発信していますので、よろしければご覧ください
ウイスキーの銘柄探しの参考になる記事をまとめました↓
みなさまの口福な世界が広がれば幸いです。
御一読、ありがとうございます。
コメント