知りたいウイスキーは 【スニフ 銘柄名】 で検索!
スポンサーリンク

【評価】ホワイトホース12年をバーテンダーが正直にレビューしたら【ウイスキー感想】

【PR】この記事には広告を含みます。
【PR】この記事には広告を含みます。
スコッチウイスキー
スニフ
スニフ

焦げ甘な、どこかなつかしい味わいのするウイスキーです。

12年も熟成しているのにこの安さはスゴい。

スポンサーリンク

ホワイトホース 12年 私の正直レビュー

ホワイトホース 12年 ストレート 感想

・香り

アプリコット、枯れ葉、ほんのりスモークとキャラメル。あ、焼きプリン。

てろっとした甘さとスッと抜ける色でいうとルビー色、季節でいうと秋です。秋の焼きプリン。

・味わい

スッキリしつつもまったりとしたみたらし団子みたいな甘さもきて、後半もわりと伸びやかに甘ビター。焦げ感と。

いや、この価格でコレは良いです。なめらか〜に甘さとほんのりスモークとビターが押し寄せてくる。

昔からあるのにぜんぜん話題になりませんが、めちゃくちゃコスパたけぇ……。

なんかこう、昔どこかで出会ったことのあるような、親しみやすく安心する甘さとほろ苦さです。

スニフ
スニフ

ホワイトホース 12年 ハイボール 感想

クレームブリュレみたいなミルキーな甘さと焦げ感がマシマシな香りですが

飲むとスッキリしたモルティな甘さと、ストレートよりもスモーキーさが強調されていたりしてそのバランスが秀逸ですね。

甘すぎもせず、単体でも飲み飽きない玄人好みの味。

ホワイトホース 12年 私の評価まとめ

誰も話題にしませんが、ウイスキーとして甘さと熟成感と樽の感じとスモーキーさとの、とてもバランスが良くコストパフォーマンスに優れた銘柄です。

ウイスキー初心者よりも、広くウイスキーが好きな人には抜群にオススメ。

実は私は昔から好きな銘柄です。日本限定販売だけあり、バーテンダーの腕が試されますが、水割りにしてもおもしろい銘柄です。

12年熟成なのに価格も安いので、飲んだことない人はぜひ一度、お試しいただきたいですね。

スニフ
スニフ

むかしはフラッと入った旅先のBARでも

大先輩・年配のバーテンダーさんから

(平面的に言えば)叱られたり注意していただいたりしながら、いろいろなことを教えていただいた。

どの街にも長老みたいな御大がいて、そういうところに行くと背筋が伸びる思いで、何か目に見えないお土産を持たせていただいた。

相手に関係なく、言うべきことはキチンと伝える、芯のある優しさを持った人。

今はそういう人が減ったというか、難しい時代なのでしょうね。

そんなことを思い出すどこか懐かしい味わいのウイスキー。

私以外の人の評価(YouTubeなど)

わかりやすく丁寧にウイスキーを紹介されている、人気の情報発信者の”せるじおさん”の評価はコチラです。

スニフ
スニフ

ひとつの銘柄でもいろんな人の感じ方を知ると、自分の味覚の幅が広がったり、楽しみも増えるのでぜひご参考ください〜!

ホワイトホース12年 ポイントまとめ

画像引用)https://www.kirin.co.jp/alcohol/whisky_brandy/whitehorse/
特徴

・1742年創業のエジンバラに実在した旅籠「ホワイトホースセラー」が名前の由来。

・創業者のピーター・マッキーは、ラガヴーリン蒸留所のオーナーであった叔父のもと、ウイスキー造りを学ぶ。

・1890年、『ホワイトホース』が誕生。1920年には世界に先駆けてスクリューキャップを導入。

・2023年には日本国内における輸入スコッチウイスキーの販売量第1位に輝く。

・ほんのりスモーキーさもありながら、ドライさと甘さのバランスの良さが特徴。

・12年ものはプレミアム品として日本限定で販売され、「和食にも合う12年」と謳われている。

公式テイスティングノート)
華やかでフルーティーな香りとほのかなスモーキーさ、まろやかな味わいと奥深い甘み。長く豊かな余韻。

公式サイト) https://www.kirin.co.jp/alcohol/whisky_brandy/whitehorse/

市場価格)

補足・ウイスキーをお得に購入する方法

本サイトでは人気ウイスキーの定価での購入方法や、プロのバーテンダーおすすめ銘柄などの情報も発信しています。(ウイスキーが好きな方や銘柄をお探しの方はサイト内の他記事をご覧ください)。

例)

2000円でバツグンにおいしい銘柄↓

まっとりとした甘いウイスキーがお好きな方へおすすめの記事↓

爽やかフルーティーな銘柄をまとめた記事↓

テーマ・味わい・予算別】ウイスキーを探すのに役立つ記事集

スニフ
スニフ

私のTwitterやInstagram(ストーリー)でも注目・人気ウイスキーの情報を発信していますので、よろしければご覧ください。

Twitter

https://twitter.com/Sunifu_whisky

instagram

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

※ウイスキーをお得に購入したい方は、ボトルだけではポイントの付くECサイトのほうが安い場合が多いですが、送料がかかるため酒屋さん店頭での購入もおすすめです。

特に、ウイスキーを広く取り扱う全国展開の『やまや』さんでは最安値に近い価格で多くの銘柄を購入できます

スニフ
スニフ

年会費・入会費無料の「やまやカード」をつくっておけば、毎月20日の「やまや感謝デー」で3%オフで購入できるのもお得で嬉しいです。下記画像のように、レアウイスキーもカード会員限定で購入できるときもあります。

(やまやカード詳細はこちら)

スニフ
スニフ

楽天スーパーセールやアマゾンのセール時にまとめ買いするのもオススメですが、銘柄によっては実はそこまで安くなっていないボトルもありますので、要注意です。

セール時に安くなりがちな銘柄で私が常備したいと思う銘柄は下記記事にまとめました)。

他にも、山崎や白州、響などの超絶レアなサントリーウイスキーをどうしても手に入れたい方は、私の入手方法をまとめたので下記記事をご参照ください。

スニフ
スニフ

プレミア価格のついている手に入りにくい大人気銘柄も、地道ですが時期によっては定価購入のチャンスはあります。

みなさまの口福な世界が広がれば幸いです。

御一読、ありがとうございます。

コメント

知りたいウイスキーは 【スニフ 銘柄名】 で検索!
タイトルとURLをコピーしました