知りたいウイスキーは 【スニフ 銘柄名】 で検索!
スポンサーリンク

【マッカランOBなど】ウイスキーレビュー集第27弾【評価・感想】

【PR】この記事には広告を含みます。
【PR】この記事には広告を含みます。
スコッチウイスキー
スニフ
スニフ

バーテンダーをしている私スニフが、テイスティングしたウイスキーの一部を備忘録のついでにご紹介する記事の27個目です。

(第26弾は下記記事です)

今回はマッカラン新旧飲み比べやその他シングルモルトのオールドボトルや、オクトモアの16.1などもあります。

※あくまでX(Twitter)に投稿している個人の軽い感想をまとめたものです。

何かのご参考になるものがあれば幸いです。

スポンサーリンク

ウイスキーテイスティングレビュー一覧(感想・評価)

マッカラン エニグマ 感想

ミルクチョコレートとドライレーズンとほんのり硫黄と。ややドライながらとマッカランらしいなめらかさと心地よい樽香と。

余韻は以外とあっさりめ、1st fhllシェリーのみで熟成の、古き良き時代の片鱗が感じられるマッカラン。

オクトモア 16.1  感想

101.4ppm 

バニラクリーム、藁、スモーク、海岸でするBBQで焼かれすぎて焦げついた野菜。

グッと深い甘みと、どんどん押しよせるピートはいつものオクトモアながら、後半にかけていつもより少しだけドライでスパイシーかなあ。

グレンデュラン22年 1972 レアモルトシリーズ 感想

香り、なんだこれ、なんかに似てる、あ、長熟カルバドスとかブランデーに近い感じ。

リンゴや柿などのジューシーさとシルキーさと円熟味と銅と、遠くに乾燥したピート感。

度数も62度あるので、香りがぐわっと一体になって膨らんで、モルティな甘みといつまで続くんだっていう余韻と。

古いウイスキーは今のウイスキーとは少し違うジャンルの飲み物ですね。

グレンギリー8年 オールドボトル  感想

スクリューキャップ時代。

軽やかライト、全体として樽がどうこうというよりも、モルティで自然な甘み飲みやすい。この時代のハイランドモルトらしく、フィニッシュはややドライ。奥に黄桃とかいる……かなあという感じ。

アイランドクラシック(タリスカー)  10年 オールドボトル  感想

2001年ボトリング。

ぱつんっとくるスパイシーさと海鮮の磯焼き感、スモーク、その奥にあるモルティーバニラ。

味わいはやんわりスモークと胡椒のスパイシーさに包まれながらもフルーツのコンポートの乗ったタルト的な甘味がきて、後味は潮感もありつつ。

パンチだけではないウマいタリスカー。

マッカラン12年ファインオーク 感想

終売ボトル

今はなきファインオークの12年。

マッカランらしいなめらかラグジュアリーな香味、奥にたっぷりある果実感がたまらない!

こんなエステリーなフルーティさあったっけ……っていうくらい黄色とグリーンな果実感。

スルッと入ってきてバニラと樽ビター、全体を通してなめらかシルキー。

ダフタウングレンリベット 8年 オールドボトル 感想

80年代後半ごろのやつかなあ?

爽やかモルティ、フレッシュなりんご、砂糖菓子。あっさりナチュラルな麦の甘みがたっぷり感じられる。ほんのり黒糖のようなコクとミネラルのあるような甘みと、古い樽香のような暖かさが暖かさが残る。

グレンスコマ タリスカー 1988 11年 感想

ドイツ向け。

爽やかグリーンと黄色いフルーツと乾いた土とほんのり海面面をてらてらしているオイル的な。

口に入れるとめっちゃフルーティがドーンっとくる。濃縮フルーツキャンディとややケミカルさとほんのりスモーク、ピリピリ胡椒とジンジャー。

昔のタリスカーはフルーティーでうんめえなあ。

マッカラン 10年 カスクストレングス 感想

ややオールドボトル。
ミルクチョコレートとレーズンバター、葉巻、古い家具、イチヂク。カカオ。濃いシェリー樽特有のラグジュアリーで濃厚な甘さと樽香を伴った落ち着いたビターさ。コレコレ、シェリー系ってこういうのだった!という懐かしい味がする。

ウイスキーテイスティングレビューまとめ

マッカランはやはり王様たる風格があるといいますか、価格はそれなりですが、改めて飲むとクオリティの高さを感じますね。

スニフ
スニフ

オールドボトルはスタンダード品でもその時代ならではの香味がして楽しいですし、オクトモアはシリーズが重なるにつれ目新しさは減ってきてはいますが、飲むとやはりオクトモアでしか味わえない爆発力がたまりませんね。

補足・ウイスキーをお得に購入する方法

本サイトでは人気ウイスキーの定価での購入方法や、プロのバーテンダーおすすめ銘柄などの情報も発信しています。(ウイスキーが好きな方や銘柄をお探しの方はサイト内の他記事をご覧ください)。

例)

2000円でバツグンにおいしい銘柄↓

まっとりとした甘いウイスキーがお好きな方へおすすめの記事↓

爽やかフルーティーな銘柄をまとめた記事↓

テーマ・味わい・予算別】ウイスキーを探すのに役立つ記事集

スニフ
スニフ

私のTwitterやInstagram(ストーリー)でも注目・人気ウイスキーの情報を発信していますので、よろしければご覧ください。

Twitter

https://twitter.com/Sunifu_whisky

instagram

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

ウイスキーのキホンがすべてわかる記事↓

ウイスキーをお得に購入したい方は、

スニフ
スニフ

楽天スーパーセールやアマゾンのセール時にまとめ買いするのもオススメです。

が、銘柄によっては実はそこまで安くなっていないボトルもありますので、要注意です。

セール時に安くなりがちで、私が常備したいと思う銘柄は下記記事にまとめました)。

他にも、山崎や白州、響などの超絶レアなサントリーウイスキーをどうしても手に入れたい方は、私の入手方法をまとめたので下記記事をご参照ください。

スニフ
スニフ

プレミア価格のついている手に入りにくい大人気銘柄も、少しづつ価格が落ち着いてきました。

定価購入のチャンスは増えてきましたね。

みなさまの口福な世界が広がれば幸いです。

御一読、ありがとうございます。

コメント

知りたいウイスキーは 【スニフ 銘柄名】 で検索!
タイトルとURLをコピーしました