スポンサーリンク

【2025年】量り売りでおいしいウイスキーおすすめ8銘柄

【PR】この記事には広告を含みます。
【PR】この記事には広告を含みます。
スコッチウイスキー

私の長年のバーテンダーとしての経験から、お試しで飲める『量り売りウイスキー』のなかで、価値の高いコストパフォーマンスの良い銘柄だけを厳選してご紹介します。

スニフ
スニフ

実は、仕入れの関係かたまに現在の価値でフルボトル換算すると、超絶お得なミニボトルがあります。(スタンダードや低価格帯のボトルはミニよりも通常サイズのほうがコスパが高いのでおすすめしていません)

一度は飲んでみたい銘柄でも、フルボトルを買うのも好みに合うかわからずリスキーですし、バーに置いていない銘柄もあるかと思いますので、気軽に飲める量り売りウイスキーをぜひご活用ください。

スポンサーリンク

ボウモア18年  (終売銘柄)

・酒屋さんから終売情報がリリースされているボウモアの超熟18年

・スモーキーかつフルーティーな「アイラの女王」の真骨頂を味わえる銘柄

ボウモア18年  量り売り価格

・現在の仕入れ値でバーでワンショット(30ml)飲むとだいたい3000円〜4000円

(下記は100mlです)

※バーでのワンショット分の価格は、現在の仕入れ値に対するおおよその価格です。仕入れ時期・ルートや価格もお店によって異なりますし、あくまで目安としてご参考ください。

オクトモア  (世界最強のスモーキーウイスキー)

・「世界で一番スモーキーなウイスキー」オクトモアシリーズ

・この銘柄でしか味わえない爆発的なピートと濃厚な甘みに、ファンの多い銘柄

・通常のピーティーなウイスキーの3〜5倍のスモーク、年に一度、バージョンアップしてリリースされるアイラ好きは避けて通れないシングルモルト

オクトモア  量り売り価格

バーで飲むとワンショットだいたい4000円〜5000円以上

(下記はバージョン10,3の30mlです)

キャパドニック  (閉鎖蒸溜所)

created by Rinker
¥19,800 (2025/04/03 07:49:18時点 楽天市場調べ-詳細)

・2011年に取り壊され、以前に作られたシングルモルトウイスキーだけしか現存しない「幻の蒸留所」

・スモーキーな焚火香と、クラシカルに甘くフルーティーなスぺイサイドスタイルが一体化した、力強さを持つシングルモルト

キャパドニック  量り売り価格

18年ピーテッドタイプで、でバーで飲むとワンショットだいたい2000円〜3000円

(下記は100mlです)

ジョニーウォーカーブルーラベル  (ジャニーウォーカーの最高峰)

・10,000分の1の確率でしか存在しないという熟成の頂点に達した原酒だけをブレンドした、ジョニー・ウォーカー最高峰の逸品

・ジョニーウォーカー好きは一度は飲むべき至高のブレンデッドウイスキー

ジョニーウォーカー  ブルーラベル  量り売り価格

バーで飲むとワンショットだいたい2500円〜3000円以上

(下記は30mlです)

グレンモーレンジ シグネット  (リッチなモーレンジ)

・革新的な手法で一世を風靡したグレンボーレンジの到達点「シグネット」

・グレンモーレンジが培ってきた全てを注ぎ込み、革新的でユニークな製法で生み出したヴェルヴェットのような味わいのプレミアム・シングルモルト

グレンモーレンジ  シグネット  量り売り価格

バーで飲むとワンショットだいたい3000円以上

(下記は30mlです)

ベンロマック21年  (評価急上昇のフルーティーな銘柄)

・近年世界中の様々な賞を受賞し、評価が急上昇中のベンロマックの長期熟成品の21年

・シェリー樽熟成のフルーツのアロマとスパイス、長期熟成が織りなすふくよかな余韻に虜になる甘美な銘柄

ベンロマック21年  量り売り価格

バーで飲むとワンショットだいたい3000円〜4000円以上

(下記は30mlです)

ブッカーズ  (大人気品薄バーボン)

created by Rinker
¥16,500 (2025/04/03 10:55:29時点 楽天市場調べ-詳細)

・バーボン好きは必ず通る大人気「ブッカーズ」

・年に一度のリリース、骨太・ウッディ・甘みというバーボンのすべてを兼ね備えた最強のバーボン

ブッカーズ  量り売り価格

バーで飲むとワンショットだいたい2000円以上

(下記は100mlです)

マッカラン18年  (キング・オブ・シングルモルト)

・「キング・オブ・シングルモルト」世界中から絶えず喝采が送られるザ・マッカラン

・世界中からの称賛を集め、年々日本での価格は高騰・安定供給が難しくなってきているシェリーカスクの18年

・王様の名にふさわしい飾る言葉の必要のない至高のウイスキー

マッカラン18年 量り売り価格

現在の価値(6万円台)で換算すると、バーで飲むとワンショットだいたい8000円〜1万円以上

(下記は30mlです)

量り売りウイスキーおすすめ銘柄  まとめ

本記事では量り売りで飲む価値のあるウイスキーをご紹介しました。

(※各銘柄のバーでワンショット分の価格は、現在の仕入れ値に対するおおよその価格です。仕入れ時期・ルートや価格もお店によって異なりますし、あくまで目安としてご参考ください)

お得に試せる銘柄が多く、一度は飲んでみたいウイスキーを気軽に経験できるのはとてもありがたいことですね。

他にも下記のような量り売りセットも充実しており、フルボトルの購入では難しい飲み比べしてみるのも楽しいですね。

スニフ
スニフ

ウイスキー全般の安定供給が難しく、量り売りウイスキーも少しブームになってきていますので、気になる銘柄があればたくさんの種類が市場に残っている今のうちに楽しんでみてはいかがでしょうか?

補足

※ウイスキーをお得に購入したい方は、ネットのみならず、酒屋さん店頭での購入もおすすめします(送料がかからないため)。

特に、ウイスキーを広く取り扱うやまやさんでは最安値に近い価格で購入できます

スニフ
スニフ

年会費・入会費無料の「やまやカード」をつくっておけば、毎月20日の「やまや感謝デー」で3%オフで購入できるのもお得で嬉しいです。下記画像のように、レアウイスキーもカード会員限定で購入できるときもあります。

(やまやカード詳細はこちら)

・他にも、山崎や白州、響などの超絶レアなサントリーウイスキーをどうしても手に入れたい方は、百貨店のネットショッピングサイトでも抽選販売をしています(下記記事参照)。

スニフ
スニフ

不定期で抽選販売しているところが多いようです。

本サイトでは人気ウイスキーの定価での購入方法や、プロのバーテンダーおすすめ銘柄などの情報も発信しています。(ウイスキーが好きな方や銘柄をお探しの方はサイト内の他記事をご覧ください)。

例)

まっとりとした甘いウイスキーがお好きな方へおすすめの記事↓

爽やかフルーティーな銘柄をまとめた記事↓

【テーマ・味わい別】ウイスキーを探すのに役立つ記事集↓

スニフ
スニフ

私のTwitterやInstagram(ストーリー)でも注目・人気ウイスキーの情報を発信していますので、よろしければご覧ください。

Twitter

https://twitter.com/Sunifu_whisky

instagram

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

みなさまの口福な世界が広がれば幸いです。

御一読、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました