
ウイスキー好きなら全員が一度は必ずハマる緑の悪魔的なウイスキー。
たまにAmazonのセールでかなり安くなりますが、楽天でもかなり安く変えるところもあります。
ジョニーウォーカーグリーンラベル15年 私の正直レビュー

ジョニーウォーカーグリーン ストレート 感想

・香り
リンゴとはちみつ、良いバターと麦を使ってる上品なクッキー、柑橘とグリーンなハーブ、だいぶ奥のほうに田舎の畑の野焼き。

甘ったるくもなく、ドライすぎない良い匂い!
高級な焼菓子みたいな、ずっと嗅いでいられます。
・味わい
するするんっととてもなめらかな飲み口から広がるリンゴのコンポートみたいな果実とカスタードみたいなじんわりとした甘さ、アクセント程度の微々たるスモーク、余韻の甘ビターさが熟成感もあり、柔らかく包み込むようなラグジュアリーな飲み心地。

久々に飲みましたが、今どきのウイスキーにはない熟成感もあり、コレはバランスも良く、美味しいウイスキーですわ……。
五角形のグラフにすると全ての項目がハイポイントな綺麗な五角形が描けそうな。
15年熟成のモルト100%のウイスキーに、死角はありません!
ジョニーウォーカーグリーン ハイボール 感想


文句なくうんめぇ。です。
メインにリンゴとはちみつ感と微々たる草と野焼きが厚みを与えていて。
単体でおいしいので、おつまみもいらないかもしれない。
モルト100%ということもあり、ハイボールですが単体で飲んでもじゅうぶん満足感のある厚みのある味わいです。
ジョニーウォーカーグリーン 私の評価まとめ おすすめする人しない人
モルトウイスキーのおいしいところ全てを兼ね備えた味わいや香りのバランスの良さと、全ての尖ったところを包み込む15年の熟成感。
これなら初心者の方の次のステップにもオススメできます。
(ワンステップ目はコチラのほうがオススメです)。
逆に言うなら、食事と一緒に飲むなら、もう少しサラサラした薄いブレンデッドのほうが良いかもしれませんし、
めちゃくちゃ個性的なやつを求める方には物足りないかもしれませんね。

個人的にはプレミア価格銘柄や新興ウイスキーなどを飲むなら、価格とのバランスを鑑みるとジョニ緑をオススメしますね。
マニアックな方は少し前の年代のジョニ緑のほうが美味しいと言う方もいますが、現行品でもじゅうぶん、というかカナリ美味しいのでオススメです。
たまにAmazonのセールで安くなりますが、楽天ではリカーズベストさんがそれに匹敵するほど安いです。
ジョニーウォーカーグリーンラベル15年 基本情報

「グリーンラベル15年」はジョニーウォーカーシリーズのなかで唯一のブレンデッドモルトウイスキーです。15年以上熟成させたモルト原酒のみを使用しており、同熟成年数のシングルモルトに比べて比較的手に取りやすい価格帯で人気を集めています。
ブレンデッドモルトならではの個性
複数の蒸留所で造られたモルトをブレンドすることで、シングルモルトにはない複雑さと奥行きが生まれます。多様な風味が折り重なり、幅広い表情を見せてくれるのが最大の特徴です。
主な構成原酒
- タリスカー(スカイ島):力強いスパイシーさ
- カリラ(アイラ島):軽やかなスモーキー感
- クラガンモア(スペイサイド):繊細で芳醇なアロマ
- リンクウッド(スペイサイド):エレガントでフルーティーな味わい
これらのモルトが調和し、深みのある独自のハーモニーを生み出しています。
発売から再販までの歩み
- 1997年:「ジョニーウォーカー ピュアモルト15年」として登場
- 2004年:名称を「グリーンラベル15年」に変更
- 2012年頃:原酒不足などを背景に一時終売
- 2016年:世界的に販売再開、日本でも再導入
この復活をきっかけに、多くのファンの支持を再び集めています。
テイスティングノート
香り(アロマ)
青リンゴや洋梨の爽やかな果実感に、バニラのような甘み。さらにほのかなスモーキーさとウッディな香りが重なり、複雑で透明感のあるアロマを楽しめます。
味わい(フレーバー)
口当たりはまろやかで、バニラのコクと洋梨のようなフルーティーさが広がります。余韻には木の風味と柔らかなスモーキーさが残り、バランスの取れた仕上がりです。
まとめ・価格
ジョニーウォーカー グリーンラベル15年は、ブレンデッドモルトならではの奥深さと飲みやすさを兼ね備えた銘柄です。複数の蒸留所の個性が織りなす味わいは、シングルモルトとはまた違った魅力を楽しめます。価格と品質のバランスも優れており、日常的にも特別な場にもふさわしい一本といえるでしょう。
公式サイト) https://www.johnniewalker.com/ja-jp/our-whisky/core-range/johnnie-walker-green-label
市場価格) Amazonのセールで安くなるときがあります。通常時はリカーズベストさんが圧倒的に安く購入できます。
ジョニーウォーカーグリーン 私以外の人の評価(YouTubeなど)
わかりやすく丁寧にウイスキーを紹介されている、人気の情報発信者の”せるじおさん”の評価はコチラです。
ひとつの銘柄でもいろんな人の感じ方を知ると、自分の味覚の幅が広がったり、楽しみも増えるのでぜひご参考ください〜!
補足・ウイスキーをお得に購入する方法
本サイトでは人気ウイスキーの定価での購入方法や、プロのバーテンダーおすすめ銘柄などの情報も発信しています。(ウイスキーが好きな方や銘柄をお探しの方はサイト内の他記事をご覧ください)。
例)
2000円でバツグンにおいしい銘柄↓
まっとりとした甘いウイスキーがお好きな方へおすすめの記事↓
爽やかフルーティーな銘柄をまとめた記事↓
【テーマ・味わい・予算別】ウイスキーを探すのに役立つ記事集↓

私のTwitterやInstagram(ストーリー)でも注目・人気ウイスキーの情報を発信していますので、よろしければご覧ください。
ウイスキーのキホンがすべてわかる記事↓
ウイスキーをお得に購入したい方は、

楽天スーパーセールやアマゾンのセール時にまとめ買いするのもオススメです。
が、銘柄によっては実はそこまで安くなっていないボトルもありますので、要注意です。
(セール時に安くなりがちで、私が常備したいと思う銘柄は下記記事にまとめました)。
・他にも、山崎や白州、響などの超絶レアなサントリーウイスキーをどうしても手に入れたい方は、私の入手方法をまとめたので下記記事をご参照ください。

プレミア価格のついている手に入りにくい大人気銘柄も、少しづつ価格が落ち着いてきました。
定価購入のチャンスは増えてきましたね。
みなさまの口福な世界が広がれば幸いです。
御一読、ありがとうございます。
コメント