スポンサーリンク

【2023年版】本当においしい絶品シングルモルト9選【コスパ重視】

スコッチウイスキー

おいしいウイスキーをお探しですか?

ウイスキーを1000銘柄以上を飲んできた私のバーテンダーとしての経験から、ほんとうにおいしかった銘柄を独断と偏見でご紹介しています。

スニフ
スニフ

SNSなどでもあまり話題に上らない銘柄の中から、味わいと価格のバランスを鑑みて厳選しました。(今スグ買えるものに限定)

知られていない銘柄の中にも素晴らしいものがたくさんありますので、知ってもらえるきっかけになれば幸いです。

マイナーなスタンダードウイスキーをまとめた記事はこちら)

本サイト内の他の記事でもおすすめしている銘柄もありますが、改めて私が好きな銘柄をご紹介していきます。

スポンサーリンク

絶品シングルモルトウイスキー

バルヴェニー 14年 カリビアンカスク

ザ バルヴェニー (バルベニー) 14年 カリビアンカスク 並行品 43度 700ml

・グレンフィディックの姉妹蒸溜所の『バルヴェニー』

・オーク樽にて14年の熟成後、カリビアンラムの樽で後熟

・サトウキビのようなコクのある深い甘味。上品なウッディな香りやモルティな甘さから、ディープな甘みがじんわりと広がります

スニフ
スニフ

バルヴェニー史上もっともコストパフォーマンスに優れた銘柄です

こちらでもご紹介しています)

エドラダワー シェリー シグナトリー

・小規模・個性のハッキリとした『エドラダワー』

・親会社のシグナトリーラベル、厳選されたシェリー樽のみからボトリング

・クリーミーでスムース、濃密なシェリー感、ウッディさと香り高い紅茶のようなフィニッシュ

スニフ
スニフ

1万円以下のシェリー樽熟成ウイスキーをお探しの方ならぜひ一度は飲んでおくべき銘柄

こちらでもご紹介しています)

ラフロイグ ブローディア

・バーボン樽で熟成した後さらにルビーポート樽で後熟させたこだわりの逸品。

・免税店向けにリリースされたシリーズの一本

・ルビーポートカスク由来の濃密な果実の甘さと心地よいタンニン、ラフロイグの持つ海藻系ピートフレイバーのバランスの良い味わいが口いっぱいに広がります

スニフ
スニフ

スモーキーな中にフルーツやベリーなどの甘みが広がるラフロイグのなかでも異色の出来です

アードベッグ ウーガダール

・「ウーガダール」は仕込み水を引いている湖の名前

・シェリーとオークの4つの樽からボトリング

・原酒タイプならではのフルボディなピートスモーク、シェリー樽由来の煮詰めたコンポートのような濃い甘さがたまりません

スニフ
スニフ

アードベッグのひとつの到達点と言ってよいほど、完成度の高い銘柄です

こちらでもご紹介しています)

マッカラン テラ

created by Rinker
¥24,800 (2023/06/03 15:38:33時点 楽天市場調べ-詳細)

・免税店市場向けの新シリーズ「クエスト・コレクション」のなかの一本

・厳選されたファーストフィルシェリーカスクのみで構成

・良質なシェリーカスクでしか味わえない甘いドライフルーツや豊かな木製のスパイスの特徴を持つ、複雑ではあるがバランスのとれたシングルモルト

スニフ
スニフ

価格の上昇が続くマッカランの「最後の良心」と言われている秀逸な銘柄

こちらでご紹介しているマッカランが高くなりすぎた今、テラのコスパの良さが発揮されています)

グレンキース 21年

グレンキース 21年 正規品 43度 700ml

・グレンキース蒸留所が一時休止する前に生産された21年もの

・驚くほどフルーティー、完熟りんごや洋梨のアロマ広がる名酒

・フルーティーなオーク樽熟成系の頂点

スニフ
スニフ

フルーティーで華やか、現行品から高級なオールドボトルまで数々のモルトを飲んできた私が、個人的にいちばん好きな銘柄です。ぜひ一度は飲んでほしいボトルです。

詳しくは下記の記事を参考ください)

グレンモーレンジ 18年

・バーボン樽で熟成後、シェリー樽でじっくりと時間をかけて熟成

・なめらかで豊潤な味わい、かすかなシェリーの香りがアクセントの甘美かつ奥深い銘柄

・エキゾチックな果実や花の芳醇な香り、柑橘系の爽やかさとクリーミーな濃厚な味わいが特長

スニフ
スニフ

ふくよかで飲みやすく、ウイスキーを飲み慣れていない方にも自身を持っておすすめできる銘柄

バルヴェニー 15年 シェリーカスク

・グレンフィディックの姉妹蒸溜所バルヴェニーの、オフィシャルシリーズの中のシェリーカスクタイプ

・15年熟成のシェリー樽をひとつ厳選してボトリングですので、ひとつのロットにつき300本ほどしか生産されません。(入荷時期ごとにカスクナンバーは異なります)。

・プラムやドライフルーツなどを感じられ、驚くほどフルーティーかつなめらかな仕上がりのウイスキー

スニフ
スニフ

一口飲めばフルーツが口いっぱいに広がり、次第に優しく上品な甘さへと変化、心地よい余韻がいつまでも残る、絶品ウイスキーです

こちらでもご紹介しています)

トーモア

スペイサイドの特徴である華やかな甘さのある、知る人ぞ知る銘酒『トーモア』

・華やかなフルーツのアロマ、砂糖菓子のような甘みとふくよかに広がる熟成感、穏やかでビターな長く心地の良い余韻。シングルモルトの良さが濃縮された味わい。

・この内容でこの価格は驚異的ですので、未経験の方には値上げする前にぜひ一度は飲んでいただきたい銘柄

スニフ
スニフ

マイナーですが完成度が高く、味わいも考えるとコスパも抜群の素晴らしい銘柄です。

絶品おすすめシングルモルトまとめ

本記事では、バーテンダーの私が個人的に「あれ美味しかったなあ」と思える大好きな銘柄の中から、今スグ買えるものに限ってご紹介しました。

価格に対してその価値以上のすばらしい味わいあるものを厳選しましたので、興味があるものがあれば、ぜひ一度飲んでみてください。

補足

本サイトでは人気ウイスキーの定価での購入方法や、プロのバーテンダーおすすめ銘柄などの情報も発信しています。(ウイスキーが好きな方や銘柄をお探しの方はサイト内の他記事をご覧ください)

https://whisky-daigaku.com/hitwhisky10/4189/
https://whisky-daigaku.com/whiskysagasi/2074/
スニフ
スニフ

SNSではウイスキーにまつわる小ネタや、バーテンダーおすすめ銘柄、人気銘柄の入荷速報や割安銘柄情報なども発信していますので、よろしければ一度ご覧ください

Twitter

https://twitter.com/Sunifu_whisky

instagram

https://www.instagram.com/sunifu_blogwhisky

みなさまの口福な世界が広がれば幸いです。

ご一読、ありがとうございます。

 

口福な世界広がるシェリーカスク・ウイスキー

ウイスキー愛好家に人気の記事1位

口福な世界広がるフルーティー・ウイスキー

ウイスキー愛好家に人気の記事2位

私がジャパニーズウイスキーを定価で購入している方法

ウイスキー愛好家に人気の記事3位

ライター

シングルモルトからバーボン、オールドボトルまで1000種類以上のウイスキーを扱ってきたオーセンティックバーのバーテンダー。
ウイスキーの楽しみを少しでも広げることができたらと思い、記事を書いています。
最近の好きなおつまみは、あんぽ柿クリームチーズ(またはバター)。

スニフをフォローする
スコッチウイスキー
スポンサーリンク
スニフをフォローする
スニフのウイスキーサークル

コメント

タイトルとURLをコピーしました