知りたいウイスキーは 【スニフ 銘柄名】 で検索!
スポンサーリンク

【評価】ローアンドコーをバーテンダーが正直レビュー【まずいか検証】

【PR】この記事には広告を含みます。
【PR】この記事には広告を含みます。
スコッチウイスキー
スニフ
スニフ

どんな時にもピッタリくるオールラウンダーです。(逆に言うと個性には欠けます)。

たまにAmazonのセールでめちゃくちゃ安くなりがち。

細かいスペックなどはコチラの記事にまとめました。

スポンサーリンク

ローアンドコー 私の正直レビュー

ローアンドコー ストレート 感想

・香り

ココナッツ、それからややミルキーさとウッディさ、クリーミーさの奥に洋梨系のフルーツと焼きプリン。

・味わい

バナナココナッツウッド、香りと同じようなミルキーさと焼きプリンの甘さとビター感と。

甘さからビターさへの流れが秀逸で心地良い。

バニラアイスにかけてもおいしそうだし、このタイプはロックでも水割りでもハイボールでもコーラやらジンジャーや牛乳割りでも、なんでも合いそうな。モルティーさもあってココナッツサブレ感も。

スニフ
スニフ

飲みの席にいてほしい、どんなタイミング、どんな人とでも楽しくすごせる頼もしい人みたいな安心感です。

ローアンドコー ハイボール 感想

めらかクリーンな甘みで飲みやスイスイスイスイ!

ややナッティな香ばしさと甘さもありつつ。シンプルでおいしい。

食前食中食後、どのタイミングでもおいしく飲めるオールラウンダー。

白と茶色系の甘さとビター感、ほどほどに飲みごたえもあって良き。

スニフ
スニフ

飲みやすすぎるので、ちょいと濃いめのほうが良き。

家飲みに重宝しそうです(すぐなくなりそう)。

私の評価まとめ おすすめする人しない人

スコッチとアイリッシュの間的な感覚の飲みやすい銘柄でした。

なめらかな甘さで、嫌いな人はあんまりいない味わいかな、と思います。

ゴリゴリのスモーキーなやつとか濃い甘さやウッディさだったり、個性的なものを求める人には合わないですね。

スニフ
スニフ

ライトすぎず、かといって重厚でもない、どんなタイミングでもおいしく飲めるオールラウンダーでした。抜群の安心感。

他にも安いのにちゃんとおいしいアイリッシュウイスキーはたくさんありますので、知りたい方は下記の記事もご参考ください。

ローアンドコー(ROE&CO)とは

ポイントまとめ

・2017年に世界で、2022年より日本へリリースされたアイリッシュウイスキー

・19世紀のアイリッシュウイスキー黄金時代のウイスキー実業家『ジョージ・ロー』から命名。

・アイルランドの屈指の5名のバーテンダーが監修して制作された。

まろやかでクリーミィな甘みと新鮮な果実の風味を生かすためにバーボン樽100%で熟成

・『ストレートでおいしく、カクテルにしてもウイスキーらしさを生かせる味わい』がコンセプト。

・インターナショナル スピリッツ チャレンジ 2020など、品質の高さとデザインが評価され、数多くのアワードを受賞

・Amazonのセール時に3000円台になったりとお安くなることが多い。

(詳細記事はコチラ)。

公式テイスティングノート)
クリーミーな甘み、バニラ、スパイスをかけた洋梨の味わい、きめ細かくなめらかな口当たり。

市場価格)

私以外の人の評価(YouTubeなど)

わかりやすく丁寧にウイスキーを紹介されている、人気の情報発信者の”せるじおさん”の評価はコチラです。

ひとつの銘柄でもいろんな人の感じ方を知ると、自分の味覚の幅が広がったり、楽しみも増えるのでぜひご参考ください〜!

補足・ウイスキーをお得に購入する方法

本サイトでは人気ウイスキーの定価での購入方法や、プロのバーテンダーおすすめ銘柄などの情報も発信しています。(ウイスキーが好きな方や銘柄をお探しの方はサイト内の他記事をご覧ください)。

例)

2000円でバツグンにおいしい銘柄↓

まっとりとした甘いウイスキーがお好きな方へおすすめの記事↓

爽やかフルーティーな銘柄をまとめた記事↓

テーマ・味わい・予算別】ウイスキーを探すのに役立つ記事集

スニフ
スニフ

私のTwitterやInstagram(ストーリー)でも注目・人気ウイスキーの情報を発信していますので、よろしければご覧ください。

Twitter

https://twitter.com/Sunifu_whisky

instagram

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

ウイスキーのキホンがすべてわかる記事↓

※ウイスキーをお得に購入したい方は、ボトルだけではポイントの付くECサイトのほうが安い場合が多いですが、送料がかかるため酒屋さん店頭での購入もおすすめです。

特に、ウイスキーを広く取り扱う全国展開の『やまや』さんでは最安値に近い価格で多くの銘柄を購入できます

スニフ
スニフ

年会費・入会費無料の「やまやカード」をつくっておけば、毎月20日の「やまや感謝デー」で3%オフで購入できるのもお得で嬉しいです。下記画像のように、レアウイスキーもカード会員限定で購入できるときもあります。

(やまやカード詳細はこちら)

スニフ
スニフ

楽天スーパーセールやアマゾンのセール時にまとめ買いするのもオススメですが、銘柄によっては実はそこまで安くなっていないボトルもありますので、要注意です。

セール時に安くなりがちな銘柄で私が常備したいと思う銘柄は下記記事にまとめました)。

他にも、山崎や白州、響などの超絶レアなサントリーウイスキーをどうしても手に入れたい方は、私の入手方法をまとめたので下記記事をご参照ください。

スニフ
スニフ

プレミア価格のついている手に入りにくい大人気銘柄も、地道ですが時期によっては定価購入のチャンスはあります。

みなさまの口福な世界が広がれば幸いです。

御一読、ありがとうございます。

コメント

知りたいウイスキーは 【スニフ 銘柄名】 で検索!
タイトルとURLをコピーしました