知りたいウイスキーは 【スニフ 銘柄名】 で検索!
スポンサーリンク

【評価】サントリー響の各種をバーテンダーが正直レビュー【まずいか検証】

【PR】この記事には広告を含みます。
【PR】この記事には広告を含みます。
ラム・カルヴァドス、その他
スニフ
スニフ

響は、コレコレ、コレぞ「上質な日本のウイスキーだよなあ」というリッチで香木っぽさもありなめらか、ちょっと背筋が伸びるような味わいですね。

スポンサーリンク

サントリー響 確信の私の正直な感想 (評価・レビュー)

響 ジャパニーズハーモニー レビュー

瓶底。

メープルシロップ的な甘い香りとサントリーらしい香木感、ほんのり生の草感とオイル。響独特の草餅感。

とっってもなめらかでスムースながら、その間に果実感や香木感、モルティーな甘みなど次々とアロマが訪れ、穏やかなフィニッシュ。

アクセントとなるスモーキーさやビターさ、スパイシーさとかがないのに、奥行きが伸びて行くのすごいよなあ。

響 ブロッサムハーモニー レビュー

まったりバニラとほんのり上品なフローラルな香り。

なめらかで絶妙な甘さと、響ならではの上品な香木のような香り、奥の方にら言われたらそうかなと思う桜餅感のある甘さ、フィニッシュも洗練されてて良き。

響 マスターズセレクト レビュー

響らしい上品なウッディさとシェリー樽感じるコクのあるダークな甘さと遠くにほんのりスモークと

ほんとにいろんなアロマがして多面的ですごい。

焼いた藁っぽさもありつつプルーンやドライイチヂク感もありつつオレンジピールのダークチョコレート的な苦味もありつつ。

ジャパニーズハーモニーよりもどっしり甘ビター、ウイスキー通好みの響という感じかな

 もっと知りたい人へ(詳細記事)

響 ブレンダーズチョイス レビュー

ベリー感と梅酒感と、ダークフルーツのコクのあるフルーティーさとてろっとしたビター感とわずかな化粧品感が調和しておいしい。
ライトすぎない、ワイン樽系の良いところと響の上質な飲みやすさがピッタリと。
あまり評価されていませんが、個人的には販売当初から実はけっこう好き。

響 私の評価まとめ おすすめする人しない人

響は「THE JAPANESE WHISKY」というリッチな香ばしさとラグジュアリーななめらかさ、薄っぺらくない飲みやすさがあって、多くの人にオススメです。

スニフ
スニフ

シンプルに上質なブレンデッドウイスキーなので、未経験の人には一度は飲んでみてほしいですね。良いブレンデッドウイスキーはとにかく飲みやすくバランスも良いです。

あえて挙げるなら、ウッディなバーボンやスモーキーなアイラウイスキーしか好きではない、という方にはおすすめしません。

ボトルの形状も意匠を凝らしているので、海外の方へのプレゼントとしても人気です。

長らくプレミア価格がつけられていましたが、2025年の夏ごろから少しずつではありますが価格も落ち着いてきましたね。

サントリーウイスキー『響』基本情報

画像引用)https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/
ポイントまとめ

・『響』は、サントリー2代目マスターブレンダーの佐治敬三が1989年に生み出したブレンデッドウイスキー。

・”最高峰”と呼ぶにふさわしい日本のウイスキーを目指してつくられた。

・名前の由来は「人と自然と響きあう」というサントリーの企業理念から。

・24面カットのデキャンタボトルは、1日を刻む24の時間や、季節の移ろいを記す24の節気を意味する。

公式サイト) https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/

響 私以外の人の評価(YouTube)

わかりやすく丁寧にウイスキーを紹介されている、人気の情報発信者のyoutuberさんの評価はコチラです。

ひとつの銘柄でもいろんな人の感じ方を知ると、自分の感覚の幅が広がったり、楽しみも増えるのでぜひご参考ください〜!

補足・ウイスキーをお得に購入する方法

本サイトでは人気ウイスキーの定価での購入方法や、プロのバーテンダーおすすめ銘柄などの情報も発信しています。(ウイスキーが好きな方や銘柄をお探しの方はサイト内の他記事をご覧ください)。

例)

2000円でバツグンにおいしい銘柄↓

まっとりとした甘いウイスキーがお好きな方へおすすめの記事↓

爽やかフルーティーな銘柄をまとめた記事↓

テーマ・味わい・予算別】ウイスキーを探すのに役立つ記事集

スニフ
スニフ

私のTwitterやInstagram(ストーリー)でも注目・人気ウイスキーの情報を発信していますので、よろしければご覧ください。

Twitter

https://twitter.com/Sunifu_whisky

instagram

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

ウイスキーのキホンがすべてわかる記事↓

※ウイスキーをお得に購入したい方は、ボトルだけではポイントの付くECサイトのほうが安い場合が多いですが、送料がかかるため酒屋さん店頭での購入もおすすめです。

特に、ウイスキーを広く取り扱う全国展開の『やまや』さんでは最安値に近い価格で多くの銘柄を購入できます

スニフ
スニフ

年会費・入会費無料の「やまやカード」をつくっておけば、毎月20日の「やまや感謝デー」で3%オフで購入できるのもお得で嬉しいです。下記画像のように、レアウイスキーもカード会員限定で購入できるときもあります。

(やまやカード詳細はこちら)

スニフ
スニフ

楽天スーパーセールやアマゾンのセール時にまとめ買いするのもオススメですが、銘柄によっては実はそこまで安くなっていないボトルもありますので、要注意です。

セール時に安くなりがちな銘柄で私が常備したいと思う銘柄は下記記事にまとめました)。

他にも、山崎や白州、響などの超絶レアなサントリーウイスキーをどうしても手に入れたい方は、私の入手方法をまとめたので下記記事をご参照ください。

スニフ
スニフ

プレミア価格のついている手に入りにくい大人気銘柄も、地道ですが時期によっては定価購入のチャンスはあります。

みなさまの口福な世界が広がれば幸いです。

御一読、ありがとうございます。

コメント

知りたいウイスキーは 【スニフ 銘柄名】 で検索!
タイトルとURLをコピーしました