知りたいウイスキーは 【スニフ 銘柄名】 で検索!
スポンサーリンク

【評価】オーチャードハウスをバーテンダーがレビュー【ウイスキー感想】

【PR】この記事には広告を含みます。
【PR】この記事には広告を含みます。
スコッチウイスキー
スニフ
スニフ

『コンパスボックス』からリリースされている「果樹園」の名を持つ大人気ウイスキー『オーチャードハウス』について、バーテンダーのレビューと詳細を簡単にまとめました。

スポンサーリンク

コンパスボックス『オーチャードハウス』とは

画像引用)https://www.compassboxwhisky.com/whiskies/orchard-house
ポイントまとめ

・『コンパスボックス社』は2000年にロンドンで設立された『ブレンドモルト(シングルモルトのみを混ぜたウイスキー)』をつくっている会社

・ウイスキー造りを「アート」に見立て、最高の作品を造るべくプレンディングすることを掲げている。

・同社の数あるスタンダード・ブランドの中の1本が『オーチャードハウス』。

・オーチャード(果樹園の意)にある様々なフルーツをイメージして樽を選んでブレンド。フルーツ香を全面に押し出した1本。

・世界でもたくさんの賞に輝き、日本でも発売してからじわじわと人気に火がつき、2022年ごろから即完売・入手困難に。

公表されているブレンドレシピ)

・初期ロット
リンクウッド蒸留所のファーストフィルバーボン樽39%クライネリッシュ蒸留所のファーストフィルバーボン樽29%ベンリネス蒸留所のファーストフィルバーボン樽20%アベラワー村にある蒸留所のオロロソシェリー樽8%ハイランドモルトブレンドのフレンチオーク樽2%カリラ蒸留所のファーストフィルバーボン樽2%

・最新のロット
リンクウッド蒸留所のファーストフィルバーボン樽が34.4%、クライヌリッシュ蒸留所のファーストフィルバーボン樽が43.1%、グレンマレイ蒸留所のファーストフィルバーボン樽が10.8%、アベラワー村にある蒸留所のオロロソシェリー樽が6.9%、ハイランドモルトブレンドのトーストしたカスタムフレンチオーク樽が2.5%、カリラ蒸留所のファーストフィルバーボン樽が2.3%

公式サイト)

Orchard House
A blend of single malt whiskies that showcases a fruit-forward, spirit-driven style of Scotch. Our home amongst the meadows, Orchard House brings bright, crisp ...

市場価格)

スニフ
スニフ

ロットによって微妙に味わいが変わるとのことで、今のボトルは今だけの楽しみですね。

オーチャードハウス 私のレビュー

オーチャードハウス ストレート 感想

バーテンダーが実際に飲んでみました。

・香り

めちゃくちゃ洋梨、クリーミーさと果実、グラッシーさと土っぽいピート感。

・味わい

爽やかなりんご感と、ほんの少しだけクリーミーな甘み、フィニッシュにシナモンジンジャーなスパイス感と柑橘系の皮のようなビター。

スニフ
スニフ

甘さ控えめのスパイスが効いたアップルシナモンパイみたいな味わいでした。
若い原酒が主体なので、封の開けたては少しアルコールのピリピリ感がしますが、注いでから少し時間が経つと華やかさが際立ち、こなれてきます。

オーチャードハウス ハイボール 感想

スニフ
スニフ

ソーダで割るとクリーミーな甘味が表立って感じられ、あとからほんのり爽やかりんご感が追いかけてくるイメージです。

白州やグレンフィディック、グレングラントなどがお好きな方にオススメです。

フルーティーな香りをより楽しみたい方は、グラスやウイスキーをあまり冷やしすぎないほうがおすすめです。

個人的には想像よりもりんご・洋梨感が全面にでており、甘さは控えめでした。

公式テイスティングノート)

リンゴや洋梨の芳醇な香りに、かすかなパイナップル、レモンにライムの皮といった爽やかな柑橘香、アールグレイティーを想わせるニュアンス。モルトとジンジャーの風味、加えてハチミツや野イチゴにバニラが溶け込んだ味わい。

オーチャードハウス 購入場所と私の感想まとめ

大人気のオーチャードハウス、全面にフルーツ香がでてはいるものの甘ったるくはなく、ほんのりドライでとても優れたバランスのウイスキーでした。

ウイスキー愛好家の方やマニアックな方は、

「リンクウッド由来の爽やかな青りんご感と、クライヌリッシュ由来のなめらかでリッチな甘さかな。スパイシーさと奥行きは……」

など、使用されている原酒のどの部分が味や香りの構成に影響を与えているか、考えたり話しながら飲むのもとても楽しいですね。

人気のあまりなかなか入手が難しい銘柄ですが、もし見かけたらぜひいちどお楽しみください。

スニフ
スニフ

私はネットの酒屋さん(楽天)で8000円〜9000円ほどで購入しました。たまにリリースされます。見つけしだい私のX(ツイッター)でもお知らせしています。

他には大きな酒屋さんや百貨店の英国フェアなどでも希望価格での目撃情報が多数寄せられていますし、特定の酒屋さんではメルマガ会員や常連さんに優先的に販売しているようです。

私以外の人の評価(YouTubeなど)

わかりやすく丁寧にウイスキーを紹介されている、人気の情報発信者の”せるじおさん”の評価はコチラです。

スニフ
スニフ

ひとつの銘柄でもいろんな人の感じ方を知ると、自分の感じ方の幅が広がったり、楽しみも広がるのでぜひご参考ください〜!

補足・ウイスキーをお得に購入する方法

※ウイスキーをお得に購入したい方は、ボトルだけではポイントの付くECサイトのほうが安い場合が多いですが、送料がかかるため酒屋さん店頭での購入もおすすめです。

特に、ウイスキーを広く取り扱う全国展開の『やまや』さんでは最安値に近い価格で多くの銘柄を購入できます

スニフ
スニフ

年会費・入会費無料の「やまやカード」をつくっておけば、毎月20日の「やまや感謝デー」で3%オフで購入できるのもお得で嬉しいです。下記画像のように、レアウイスキーもカード会員限定で購入できるときもあります。

(やまやカード詳細はこちら)

・他にも、山崎や白州、響などの超絶レアなサントリーウイスキーをどうしても手に入れたい方は、百貨店のネットショッピングサイトでも、定価で抽選販売をしてることもあります(下記記事参照)。

スニフ
スニフ

プレミア価格のついている手に入りにくい大人気銘柄も、百貨店では不定期で抽選販売しているところが多いようです。

本サイトでは人気ウイスキーの定価での購入方法や、プロのバーテンダーおすすめ銘柄などの情報も発信しています。(ウイスキーが好きな方や銘柄をお探しの方はサイト内の他記事をご覧ください)。

例)

2000円でバツグンにおいしい銘柄↓

まっとりとした甘いウイスキーがお好きな方へおすすめの記事↓

爽やかフルーティーな銘柄をまとめた記事↓

テーマ・味わい・予算別】ウイスキーを探すのに役立つ記事集

スニフ
スニフ

私のTwitterやInstagram(ストーリー)でも注目・人気ウイスキーの情報を発信していますので、よろしければご覧ください。

Twitter

https://twitter.com/Sunifu_whisky

instagram

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

みなさまの口福な世界が広がれば幸いです。

御一読、ありがとうございます。

コメント

知りたいウイスキーは 【スニフ 銘柄名】 で検索!
タイトルとURLをコピーしました