スポンサーリンク

スモーキーなウイスキーの強さ(ppm)ランキング【ベスト10】

【PR】この記事には広告を含みます。
【PR】この記事には広告を含みます。
スコッチウイスキー
スニフ
スニフ

スモーキーなウイスキーを、数値をもとにランキング形式でご紹介します。

1位以外は入手可能なスタンダードのシングルモルト銘柄のなかから選びました。

スポンサーリンク

スモーキーの強さ(ppm)とは

ppmとは

・ウイスキーの製造工程には原料の大麦麦芽をピート(泥炭、ヒースの堆積層。石炭になる前の泥の状態)などを使って乾かす工程があります。

・その大麦麦芽にフェノール性化合物(スモーキーなフレーバーのもと)かどれだけ含まれているかを表す単位が『ppm』。

・ppmとは、parts par million の略で、100万分の1という単位。

・ppmが高ければそれだけスモーキーな場合が多い。

※厳密には使用する原料の大麦麦芽のスモーキーな数値であり、そこから蒸留して完成したウイスキーのppmはまた別。ですが、基本的には原料のppmが高ければ高いほど生産されるウイスキーもppmが高い。

スモーキーの強いウイスキーランキング

10位 カリラ

・約30〜35ppm

・昔は「石炭のようなスモーキーさ」と言われ、ウイスキー通から愛された銘柄。

スニフ
スニフ

特に若いボトラーズものは『ヤングカリラ』と言われ、高品質なものが多い印象です。

9位 ラガヴーリン

・約30〜35ppm

・アイラの巨人と言われたコアなファンの多い銘柄。

スニフ
スニフ

ラベルに書かれている「TAKES OUT THE FIRE but LEAVES IN THE WARMTH(歳月は情熱の炎を消し去り、ぬくもりを残していく)」という言葉がとても良いです。(詳しくは下記記事をご参考ください)。

8位 ポートシャーロット

・約30〜40ppm

・ブリックラディ蒸留所からリリースされているミディアムピートタイプの銘柄。

スニフ
スニフ

特に『アイラバーレイ』はフルーティーな甘みとスモークのバランスが秀逸です。

7位 レダイグ

created by Rinker
¥4,818 (2025/04/03 08:52:37時点 楽天市場調べ-詳細)

・約35〜40ppm

・マル島でつくられる「トバモリー」のヘビーピーテッドタイプ。

スニフ
スニフ

オイリーなスモーク感のパンチのある銘柄です。

6位 ラフロイグ

・約40〜45ppm

・言わずと知れた王室御用達の洗練されたアイラウイスキー。

スニフ
スニフ

よく日本人には「正露丸のような味わい」と評される、クセになる大人気銘柄。

10年はバーボン樽熟成ですので、ハイボールにもよく合います。

5位 キルホーマン

・約40〜50ppm

・2005年設立の、歴史は若いながらも近年どんどん評価を伸ばしているアイラウイスキー。

スニフ
スニフ

どっしりとヘビーな酒質とコクのある甘さがあります。

原酒タイプの限定品などはプロからの評価も高く、すぐに売り切れることもしばしば。

4位 ロングロウ

・約50〜55ppm

・スプリングバンク蒸留所からリリースされているヘビーピーテッドタイプの銘柄。

スニフ
スニフ

昔のタイプは硝煙のような、独特のシャープなスモーキーさとフルーティーさが同居しています。

3位 アードベッグ

・約50〜60ppm

・日本のみならず世界中にファンの多い大人気アイラウイスキー。

スニフ
スニフ

毎年リリースされる限定ものはすぐにプレミアの価格がつけられるほど大人気。

それも良いですが、個人的にはスタンダードの TEN(10年)やウーガダール(原酒タイプ)の完成度が非常に高くておすすめ。

2位 オクトモアシリーズ

・約80〜約200ppm

・アイラ島にあるブルックラディ蒸溜所で2002年から作られている超絶スモーキータイプの銘柄
・『世界で1番スモーキーなウイスキー』(麦芽を作るときに、温度を抑えながら長時間ピートの煙で燻されることによって作られる)
・年に一度、毎年違うバージョンのものがリリースされる。(よって安定的なスタンダードボトルがありません)
・基本的に、熟成年数は5年(過去に数回、7年や10年ものもリリースされています)。

スニフ
スニフ

「これを飲まずしてアイラウイスキーを語ることなかれ」と言われた爆発的にスモーキーな銘柄。

口に入れるとどんどん膨らむピートスモークのなかに濃い甘みもある一撃で虜にする銘柄。

フェノール値(ppm)はリリースされるバージョンごとに異なります。


1位 オクトモア08,3

・上記オクトモアの過去最高のppmを誇るのがバージョン8,3。

・ppmは驚愕の309ppm。

スニフ
スニフ

圧倒的にスモーキーなのがこのオクトモア08,3。

スモーキーさだけではなく、濃厚な甘みとモルティさの深みのある味わいでした。

入手困難ですので、どこかで見かけた際はぜひ一度お試しください。

オクトモアについては下記に詳しくまとめました。

スモーキーランキングまとめ

スタンダード銘柄のなかから、スモーキーなシングルモルトを麦芽のppmをもとにランキング形式でご紹介しました。

ちなみにら「アイラの女王」として大人気のボウモアは

約20〜25ppmです。

他にもスモーキーなウイスキーはたくさんあります。

「スモーキーでドライ」なものもあれば「スモーキーかつフルーティ」、「スモーキーだけどまったり甘い」ものなど、
スモーキーさと他のフレーバーの組み合わせも、ウイスキーのおいしい奥深さの一つです。

スニフ
スニフ

オフレコですが冗談交じりに「『ppm』の数値なんて適当につけているだけさ」と言っている蒸溜所長の方もいるとのことですので、

あくまで参考程度に、話題やお酒の席のつまみにしながら、楽しんでいきましょう。

家飲みにばっちりの、バーテンダーの私がおすすめのスモーキー銘柄は下記にもまとめましたのでご参考ください。

補足

※ウイスキーをお得に購入したい方は、ネットのみならず、酒屋さん店頭での購入もおすすめします(送料がかからないため)。

特に、ウイスキーを広く取り扱うやまやさんでは最安値に近い価格で購入できます

スニフ
スニフ

年会費・入会費無料の「やまやカード」をつくっておけば、毎月20日の「やまや感謝デー」で3%オフで購入できるのもお得で嬉しいです。レアウイスキーもカード会員限定で購入できるときもあります。

やまやカード

・山崎や白州、響などの超絶レアなサントリーウイスキーをどうしても手に入れたい方は、東急百貨店のネットショッピングサイトでも抽選販売をしています。

スニフ
スニフ

不定期で抽選販売していますので、当たれば定価で購入できます。

※東急カードクラブ会員限定で申し込み可能です。

東急カードクラブ会員サイト

(レアウイスキーの抽選情報は、カード会員やメルマガ会員限定で配信されるようです)。

【抽選販売の一例】

・2024年1月の抽選
響JAPANESE HARMONY
響 30年、山崎18年を含むウイスキーセット

・2024年2月の抽選
山崎リミテッドエディション、響ブロッサハーモニーを含むウイスキーセット

東急百貨店ネットショッピングサイト 【東急カー

本サイトでは人気ウイスキーの定価での購入方法や、プロのバーテンダーおすすめ銘柄などの情報も発信しています。(ウイスキーが好きな方や銘柄をお探しの方はサイト内の他記事をご覧ください)。

まっとりとした甘いウイスキーがお好きな方へおすすめの記事↓

爽やかフルーティーな銘柄をまとめた記事↓

スニフ
スニフ

私のTwitterやInstagram(ストーリー)でも注目・人気ウイスキーの情報を発信していますので、よろしければご覧ください。

Twitter

https://twitter.com/Sunifu_whisky

instagram

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

ウイスキーの銘柄探しの参考になる記事をまとめました↓

 

口福な世界広がるシェリーカスク・ウイスキー

ウイスキー愛好家に人気の記事1位

口福な世界広がるフルーティー・ウイスキー

ウイスキー愛好家に人気の記事2位

私がジャパニーズウイスキーを定価で購入している方法

ウイスキー愛好家に人気の記事3位

みなさまの口福な世界が広がれば幸いです。

御一読、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました