【3分でわかるアードナムルッカン】
過去に日本のテレビ番組でも紹介された(クレイジージャーニー)
アードナムルッカン蒸留所について、わかりやすくまとめました。

2010年代にできた蒸溜所のなかでも一番高評価の銘柄かもしれません。新しいタイプもリリースされるとすぐに売り切れてしまうほどの人気です。
アードナムルッカンとは
・ボトラー会社(良質な樽を買いつけ、自社で販売する会社)のアデルフィ社が、2014年に創設した新しいシングルモルトの蒸溜所
・3つの原則を掲げて生産している
①『唯一無二の個性』②『妥協なき上質な味わい』③『サステナビリティへのこだわり』
・生産地を集約した蒸留所独自の個性的な味わい、コストがかかっても地元の原料を使用することにこだわっている新時代の蒸溜所
(公式サイトはこちら
アードナムルッカン蒸溜所の位置
アードナムルッカン蒸留所・位置スコットランドのマル島のすぐ北にあります。

スコットランドで最も人里離れた、絶景の地の一つだそうです。


昔の区分でいうと、「ハイランド」になりますが、海に近いので潮風を浴びる環境ですね。
アードナムルッカン ラインナップ
シングルモルトウイスキー「アードナムルッカン」
アデルフィのラベルで販売されています。

↑こちらのファーストリリースは世界で16,000本限定で販売され、即日完売したようです。
現在購入できるボトルはこちらのタイプ↓
(限定販売)
・ピーテッド及びノンピートのウイスキーを半分ずつブレンドし瓶詰め(熟成期間は長くても6〜7年)。
・熟成に使用した樽は65%がバーボン樽、35%がシェリー樽
・香り
華やかな柑橘の皮、ハニーオレンジ、塩レモン、穏やかなスモーク。
・味わい
焚き火のような暖かいスモーク感と、ハニー&塩レモンキャンディー、オレンジジャム、優しいスモーク&ペッパー、フィニッシュはペッパーと柑橘ピールが心地よく長く続く。

心地よいスモーク感とまったりとした甘み・スパイスが心地よい唯一無二の味わいです
追記)2022年末頃より、カスクストレングスタイプや「ポールローノア」など、他のタイプも日本に入荷されていますが、どれもすぐに完売しています。(下記記載のわたしのツイッターでも入荷を見つけ次第お知らせしています)。
アードナムルッカン まとめ
本記事では2014年より創業した新進気鋭のシングルモルト・アードナムルッカンをご紹介しました。
シングルモルトタイプの他に、買い付けした他のモルトとブレンドした革新的な「フュージョンウイスキー」もリリースされています。

良質な樽の目利きのノウハウがある、アデルフィ社ならではの試みですね。
ウイスキー界に新しい風を巻き起こす、大人気の新しい蒸留所に期待せずにはいられませんね。
補足
気になる方は、酒屋さん独自のECサイトでも探してみてください(下記リンク参照)。大手ショッピングサイトで見つからない銘柄も、見つかるかもしれません。
2010年代から稼働している素晴らしい試みをしている蒸留所について、もっと知りたい方はこちらの記事もご参考ください
本サイトでは人気ウイスキーの定価での購入方法や、プロのバーテンダーおすすめ銘柄などの情報も発信しています。(サイト内他記事参照)
SNSでは人気銘柄の入荷速報なども発信していますので、早く情報をキャッチしたい方はのぞいてみてください。
コメント